修理速報
久々に起動すると下画面がまっくらで映らない!初代3DSを修理しました!
[2020.11.28] スマホスピタル伊丹 ゲーム機修理
ニンテンドー3DS下液晶画面交換修理
お電話で修理のご相談を頂いたのは初代3DSの下画面交換修理
久々にゲームをしようと起動してみると、下画面がまっくらでたまに白いノイズが走る感じで
まったく映像が映らないという事でした。
店頭で症状を確認し、液晶画面が壊れてしまっている可能性が高いと案内し修理受付をしました。
お預かりしたら早速修理を開始します。
元はこんな状態で下画面に映像が出ません。
3DSの下画面は裏フタを開けて基板を半分くらい持ち上げると取り外しが可能です。
下画面にはタッチパネルがくっついているのでタッチパネルを一度取り外して新しい交換用の液晶画面に移動させます。
タッチパネルを移動したら下画面を交換して元に戻すだけです。
作業時間は大体40分前後になる事が多いかなと思います。
画面を交換したらある程度組み立ててから動作の確認をします。
問題がなければ元の状態に組んで修理完了です。
画面交換後の3DSは下画面にちゃんと映像が出るようになりました!
これでまた正常にゲームプレイをする事が出来るようになりました。
3DSや3DSLLの故障でお困りの方はお気軽に修理ご相談くださいね。
それでは!
