修理速報
ニンテンドースイッチ冷却ファンの交換は即日お返しOK!【ゲーム機修理が出来る伊丹市のお店】
[2020.08.27] スマホスピタル伊丹 ゲーム機修理
ニンテンドースイッチ冷却ファン交換
今回修理のご依頼でご来店してくださったのは伊丹梅ノ木にお住まいのお客様。
子供の使っているSwitchがフォートナイトをプレイしようとするとすぐに電源が切れてしまうという事でお困りでした。
エラーメッセージが出ているようなので内容を聞いてみると「本体が高温になりすぎた為」という文言のエラーだったようです。
高温スリープエラーの場合その原因のほとんどが冷却ファンの故障です。
Switchの冷却ファンは壊れやすいです。
故障の原因はホコリだったり髪の毛だったりペットの毛だったりを巻き込んでモーターが焼けてしまっている事がほとんど。
後は布団の上、布団の中に潜ってプレイしている場合にもホコリが綿の様になってSwitch内部に入り込んでいる事があり
ホコリが原因で故障する事は結構多いと思います。
今回のファンも例のようにダメになってしまっていました。
分解した状態でしばらく電源を入れていてもファンが回る事はありませんでした。
新しいファンに交換すると電源をいれて1分もしない内にファンが回転しました。
上の画像はよく見るとファンが回転している事がわかります。
この部品が原因で高温スリープになる事が多いのでもしお困りの方がいたらご相談ください。
修理にかかる時間は30分くらいになる事が多いかなと思います。
それでは。
