修理速報
ニンテンドー3DSLLのタッチパネル交換修理
尼崎市から飛び込みで修理依頼を頂いたのはニンテンドー3DSLLのタッチパネルの修理。
どんな状態になっているのか店頭で見せてもらうと、どうやたタッチパネルの誤作動が起きているようでした。
具体的にはタッチパネルに触っていなくても連打している状態になっていたり、押しっぱなしになっていて他のボタン操作を
受け付けなかったりしていました。
子供が使っているゲーム機のようで、買い替えも検討したようですが本人がこのゲーム機がいいと愛着があり
どうしても直したいみたいでした。
という事で修理お預かりをしてさっそく分解。
分解した3DSLL
3DSLLのタッチパネルは基板を外した裏側にあります。
下の液晶画面とくっついているので、液晶を割らないように取り外してタッチパネルだけを交換します。
作業にかかる時間は大体1時間くらいになるかなと思います。
修理後の3DSLL
タッチパネル交換後の3DSLLはタッチ暴走も起こらず正常な状態に改善しました。
裏フタを取った時にジュースで濡れたようなベタベタした痕跡が残っていたので、ジュースをこぼしてしまったのかな?
と思いました。
最近のゲーム機修理依頼はニンテンドースイッチが多くなっていますが、3DS系の修理もまだまだ対応中です。
故障でお困りの方はお気軽に修理ご相談くださいね。
それでは。
