修理速報
画面が映らなくなったZenfoneLive(ZB501KL)の修理をしました【伊丹市スマホ修理店】
[2020.07.02] スマホスピタル伊丹 その他・修理箇所不明 Android
ZenfoneLIVEの修理
以前ご来店されて修理の相談をしてくれていたお客様。
Zenfoneを使っているが先日画面が映らなくなってしまったとの事で修理のご依頼を頂きました。
電源は入っている様子だけれど、画面はずっと真っ暗で使えない状態でした。
この機種は多分格安シム向けの端末なのかな?
修理に使うパーツは見当たらなかったので同じ機種の中古品を用意してそちらに壊れた方の基板を載せ替える事に。
基板を入れ替えて無事に起動が出来ました。
作業にかかった時間は40分ほどでした。
普通は修理パーツの出回っていない機種は無理に修理をするよりも買い替えとかメーカーでの修理を推奨します。
しかし中に入っているデータのバックアップが出来ておらず、出来るならデータを残す方法で何とかしたい。
そんな場合には今回のような修理がおすすめです。
基板移植は元の基板を移動させているので、中に入っていたデータは預かった時の状態でそのまま残ります。
今回のお客様も連絡先や写真データ、アプリのデータなどを残したままで修理を希望だったので
無事に直って喜んでいただけました。
スマホの急な故障でお困りの方はお気軽にご相談くださいね。
それでは。
