修理速報
ガラスが割れてタッチ暴走iPad第5世代の修理をしました【伊丹市のアイパッド修理店】
[2020.06.14] スマホスピタル伊丹 iPadガラス交換修理 iPad 5
iPad第5世代のガラス交換修理
飛び込みで修理依頼をしてくれたのは前回も当店で修理をしてくれていたお客様。
伊丹市内に職場がある方で、今回はガラスが割れてタッチ暴走状態になってしまったそうでした。
画面が点灯すると途端にタッチ誤作動で連打される為パスコードのロック解除を間違えて
15分待ちの状態になったところで電源を切っていたようでした。
タッチ暴走
タッチ暴走とは指で触れてもいないのに勝手にタッチ操作が連打されてしまう様な状態の事です。
iPadのガラスの裏側にはデジタイザーという薄いタッチセンサーがあります。
それが傷ついたりしてしまう事でタッチの誤作動が発生します。
パスコードのロック解除は連続で10回間違えると初期化になってしまう為
タッチ暴走状態になってしまっている場合は電源を切っておくのが望ましいです。
ガラスの交換
iPadのガラスを交換する為にはガラスを開いて液晶パネルを一度取り外す必要があります。
液晶パネルを取らないとケーブルの接続部分が触れないからです。
ガラス交換後のアイパッド
ガラスを交換した後は操作も問題なく出来る様になりパスコードのロック解除も無事に成功しました。
これでデータを消失する事なく修理が出来ました。
仕事でも使うアイパッドだったのでデータをとても心配されていました。
当店ではiPadやiPhoneの修理を毎日しています。
iPadは大体2~3日預かる事が多いですが、急ぎの場合は言ってもらえると混雑具合にも寄りますがちょっと急ぎます。
このiPad5世代のガラス交換は2時間くらいで終わったかと思います。
修理が必要な方はお気軽にご相談してくださいね。
それでは。
