修理速報
エクスペリアZ5の電池交換
昨日まで使えていたのに今朝急に電源が入らなくなってしまったというXperiaZ5
電源ボタンを長押ししても電池が空っぽの赤いマークが出てくるだけで充電してもそのまま様子は変わらず
電源を入れる事が出来ないという事でした。
Xperiaは2年、3年と使っていると電池の劣化により電源が入らなくなってしまう事があります。
そんな時は電池交換をしてみる事で改善が出来るかもしれません。
もし改善が出来た場合は中にあるデータはそのまま残っているので急に壊れてしまったとデータの消失を危惧されている方でも
まだ諦めない方がいいです。
さて今回は電池を交換してみると何事も無かったかのようにすぐに起動ができました。
Z5の電池交換は大体30分くらいで終わるのでもしお困りの方はいればお気軽にご相談してくださいね。
当日の予約もOKなので、壊れてしまったけれど受付が出来るのかな?と心配されている方は
まずはお電話下さい。
スタッフが状況を聞いてどんな事が出来そうかを案内しますのでそれを聞いてから修理をしてみるかどうか
決めてもらうと良いかなと思います。
XperiaZ5よりも前のZ3やZ4、さらに前の機種や逆にZ5より後のXパフォーマンスやXZなども対応可能です。
それでは。
