修理速報
XperiaZ5(SOV32)のバッテリー交換
お電話で修理予約をしてくださったのは川西市にお住まいのお客様。
メイン機で使っているエクスペリアのバッテリーがいつのまにか膨らんでしまっていて裏のフタが半分ほど浮いてしまっていたそうです。
店頭にお持ちいただいた端末を確認してみるとフタが取れてしまわないよう、マスキングテープで補強されていました。
テープを外してフタを少し持ち上げるとすぐにフタが外れました。
結構限界だったみたいです。
フタをあけたらバッテリーが見えているので電池を新しい物に交換します。
交換したら電池の厚さが正常な物になるのでフタをしっかり閉じる事が出来ます。
奥に映っているのが元の膨張しているバッテリーです。
写真ではわかりづらいですが2倍近くの厚さになっています。
電池の膨張は誰にでも起こる可能性がある事です。
この機種は電池が膨らんだ時にフタが外れてくれるので、見方を変えれば良い設計です。
機種によっては画面が裏から圧迫されてシミになったり割れに繋がったりする物もあるからです。
電池の膨張はケースをつけて使っていると中々気付かなかったりする物なので
たまにケースを外してホコリを掃除したりすると発見も早く
故障する前に電池交換だけで済むのでみなさんも気を付けてくださいね。
修理のご依頼・ご相談はお気軽にどうぞ。
それでは。
