修理速報
ニンテンドースイッチ、ジョイコンのLEDとSLSRボタンを修理しました【伊丹市ゲーム機修理店】
[2020.04.05] スマホスピタル伊丹 ジョイコン nintendo switch
ニンテンドースイッチ、ジョイコンの修理
飛び込みでご来店して頂いたのはニンテンドースイッチのジョイコン修理のご依頼。
子供が使っているスイッチの調子が悪いそうで、ジョイコンのSLボタンとSRボタンが反応せず、緑色のLEDも光らないといった故障でした。
この故障は幼児~小学生くらいの子が使っている時に多い故障の仕方で、原因はコントローラーを強く握りすぎている事がほとんどです。
ジョイコンの内部には薄いケーブルが折りたたんで入っていますが、外部から定期的に強く圧迫を受ける事でどんどん傷んでしまいます。
折りたたまれた部分が断線しかける事によって電気信号が通らなくなっているのが故障の原因です。
この修理の場合は断線しているのか、していないのかで作業内容は少し変わりますがどちらの場合でも15分ほどで修理は完了します。
写真のジョイコンの横にある物が問題のケーブルです。
このケーブルは強く圧迫を受けて断線していました。
ケーブルを取り替えて修理が可能なのでもし故障してしまって困っているという方はお気軽にご相談くださいね。
それでは。
