修理速報
Rボタンが全く効かない3DSLLを即日で修理しました!【伊丹市ゲーム機修理店】
[2020.03.14] スマホスピタル伊丹
3DSLLのRボタン交換修理
飛び込みでご来店してくださったのは3DSLLのRボタンが効かなくなってしまったというお客様。
どれくらいの時間で出来るかと費用のご確認で来てくださったようだ。
内容を案内すると車に3DSLLを置いているから持ってくるのですぐに修理をしたいと言う事に。
Rボタンというのは右手の人差し指の位置に来る角にあるボタンの事。
店頭で3DS見せてもらうと確かにRボタンが一切効かず無反応だった。
ゲーム機でボタンが効かないというのは結構致命的だと思う。
実際に今子供がやっているゲームではRボタンをよく使用するらしく、かなり不便というかゲームまともに出来ないみたいだった。
Rボタンの交換は時間でいうと20分もあれば修理が完了します。
裏のフタを外してさらに背面の本体ケースを外す。
背面の本体ケースとLRボタンが基板と繋がっているので取り外す。
あとはRボタンのケーブル自体を新しい物へと交換して戻すだけ。
左に映っているのがRボタンのケーブル。
これを交換する事でまたしっかりとRボタンが機能するように改善。
このボタンひとつの為に本体を買うのはちょっとなぁという人はぜひ修理をオススメします。
当店では毎日修理依頼を受付ていますのでお気軽にご相談くださいね。
それでは。
