修理速報
iPhone7、iPhone7Plusのバッテリー交換
ご来店頂いたのは尼崎市武庫からのお客様。
ご夫婦でのご来店で、2台のバッテリー交換をご希望でした。
もう2年以上使っていてこの冬になってから電池の調子がかなり悪いようで
電池交換をする事に。
iPhoneのバッテリーは大体2年くらい使うと弱ってきます。
弱った状態で寒い時期になるとバッテリーの状態はかなり悪くなり
電池が残っていても電源が切れてしまったり、電池の減りが異常に早かったり
充電器を繋がないと電源が入らないなんて事もあったりします。
そうなったらもうバッテリー交換をするのがオススメです。
iPhoneのバッテリーの取り換えは15分くらいで作業が可能です。
電池を変えて最大容量が100%に復活したiPhone。
これでまた正常に使う事が出来ます。
電池が弱ったまま使用を続けていると、大事な予定のある日の朝に電源が入らなくなってしまっていたりして
困ってしまうかもしれません。
12月~2月はバッテリー交換の依頼が急増する時期です。
もっと早く交換しておけばよかったという人や機種変更をするのを早まったという人も多く
特に5G電波の控えたこの時期は今のiPhoneをもうしばらく使う方が無難かなとも思います。
修理のご依頼はお気軽にどうぞ。
それでは。
