修理速報
充電が出来なくなったiPhone7ドックコネクター交換で改善【伊丹市のアイフォン修理店】
[2019.12.02] スマホスピタル伊丹 ドックコネクター交換修理(充電部分) iPhone7
昨日飛び込みでご来店してくださったのはiPhone7を使用中のお客様。
アイフォンが充電出来なくなってしまったとの事だった。
店頭でiPhoneを見せてもらい、とりあえず充電口をのぞき込んでみると・・・
8本あるはずのピンが1本無かった。
ピンが無い事を伝えると、心当たりがあるようだった。
実は最近充電器の入りが悪く中にほこりが詰まっている様子だったので
さっき針のような物でほこりを掻き出したらしかった。
その時に破損させてしまったみたいだった。
こうなっていては充電口を新しい物に交換するしか手はない。
という事でお預かりして分解。
iPhone7のドックコネクタは基板を取ってからでないと交換が出来ないので結構バラバラにしていく。
本体底面に張り付いたケーブル、ドックコネクターパーツを丸ごと交換して・・・
また元の形に戻していく。
これで充電が出来るようになった。
マイクや振動、スピーカーなども確認して問題がなければ作業は完了。
時間は大体1時間以内というイメージ。
充電口につまったホコリは簡単に取る事は出来るけれど、8本のピンを傷つけずに作業をする必要がある。
失敗すると今回のiphoneみたいに充電が出来なくなってしまうので注意が必要だ。
当店では中に詰まったほこりやごみの除去も出来るのでもし詰まって充電が出来ないと困ってる人がいたら
お気軽にご相談ください。
それでは。
