修理速報
XperiaZ4のバッテリー交換
飛び込みでご来店してくださったのはエクスペリアZ4を使っているお母さん。
インターネットで息子さんが調べて付き添いで一緒にご来店してくださいました。
2日前は普通に使えていたけれど、次の日に電源が切れてしまっていて丸一日充電してみても効果がなく
突然壊れてしまったという事でした。
使用期間は3年以上で電池交換をされた事がないそうだったので、ひとまずは電池交換を案内。
バッテリーは普通に使っていると大体2年くらいが替え時なのですが、使用頻度の少ない方だと3年以上使えたりします。
でもさすがに劣化はしてくるので今回のように突然電源が入らないなんて事になる可能性はあります。
という事でお預かりしてバッテリー交換をします。
まずは背面パネルを剥がしてバッテリーを取り外し。
新しいバッテリーに交換して、電源をON。
無事に起動する事と充電が出来る事を確認したらバッテリーを本体に固定して背面パネルを戻します。
作業後のエクスペリアZ4。
ちゃんとデータも残ったまま起動する事ができました。
電池の寿命が尽きている時の症状はいくつかあります。
・電源が一切入らない
・SONYのロゴくらいまでは進むけど起動ができない
・充電しても電池がからっぽのマークのまま
・そもそも何の反応もない
といったような感じで個体によって様々です。
バッテリー交換は即日ですぐに試す事が出来ます。
データも消さずに作業ができるのでお気軽にご相談くださいね。
それでは。
