修理速報
iPhoneSEバッテリー交換
電池減りが速い、残量があるのに電源が切れる、充電器に繋いでいないと起動できない。
こういった症状が出ている時は電池の寿命がすぐそこまできているかも。
iPhoneのバッテリーやスマホのバッテリーは劣化が進むと上記のような症状が出始めます。
何もしていないのに壊れてしまった?という人はもしかすると電池の寿命が来てしまっているかもしれません。
スマホのバッテリーは毎日1回充電する人で大体2年前後の使用が可能で、それを過ぎるとどんどん劣化が始まり
場合によっては電源が入らなくなってしまう事もあります。
特にバッテリーは寒さに弱いので、これからの季節バッテリー交換の依頼はどんどん増加します。
今回ご依頼を頂いたのはアイフォンSEの電池持ちがかなり悪くすぐに電池がなくなってしまうという症状。
伊丹市野間からのご来店で電池交換のご希望でした。
バッテリーの取り換えはおよそ15分ほどで完了します。
データはそのままで作業をするので受け取った後はすぐにまた利用開始できます。
壊れたり調子の悪い部分はないけれど、電池の事だけが悩み・・・といった場合には
ぜひスマホスピタル伊丹店へお任せください。
即日でお返しが可能です(*^▽^*)
修理のご相談やご依頼はお気軽にどうぞ!
それでは。
