修理速報
画面が割れて何も映らなくなったGalaxy Feel(SC-04J)の修理をしました。
[2019.09.20] スマホスピタル伊丹 その他・修理箇所不明 Galaxy
ギャラクシーフィールの修理
お電話でご相談があったのはGalaxyfeelの修理について。
画面が割れてしまったようで、大事なデータが入っているからデータを残したままで修理が出来ないかのご相談。
feelの画面パーツの在庫無いからきついと伝える。
中古でもあれば基板移植が出来るけれど・・・という話をしていると中古を買って来店してくれる事に。
次の日にはご来店だったのでお預かりして2台とも分解。
基板を入れ替えます。
作業後のGalaxy。
基板移植とは基板を入れ替える作業の事を指す。
基板移植をするとどうなるのか、人間でいうと脳だけ入れ替えて体が全部変わったよというような状態。
作業後は新しい方の端末で、記憶装置とかのメイン基板だけが元のやつ。
だからデータが残ったままで実質的に破損が改善された状態になる。
Android系のパーツ手に入らないような機種でデータ残しの修理をしたい場合によく使われる手法。
画面以外にも故障があった時の事とかを考えると、こっちの方法の方が無難というケースもある。
無事にデータが残ったまま修理が出来て、お客様は助かった~と喜んでくれました。
連絡先とか写真とかが全然保存できてなかったようなので、これがないと全部イチからになってしまうところだったみたい。
スマホ故障でお困りの方はお気軽にご相談くださいね。
それでは。
