修理速報
ジョイコンアナログスティック交換修理【伊丹市のゲーム機修理店】
[2019.08.23] スマホスピタル伊丹 ゲーム機修理 nintendo switch
ニンテンドースイッチ、ジョイコンアナログスティックの故障
飛び込みでご来店してくださったのはニンテンドースイッチのジョイコン修理をご希望のお客様。
何も触っていないのにキャラが勝手に走り出したり、カーソルが勝手に動いたり、カメラがぐるんぐるん回転しだしたり。
そんな症状が出ているとの事でした。
本体が壊れてしまったのかと心配そうにされていましたが、原因は本体というよりはコントローラー部分のスティックです。
コントローラーがどんな動きをしているかは、本体設定内メニューのスティック補正から確認が出来ます。
店頭でお客様と一緒に確認をしてみると、左右のジョイコンスティックが両方ともおかしな動きをしていたので、どちらも修理をする事に。
作業時間は早ければ15分程度で完了します。
修理後にもう一度スティック補正を確認してみると、ピタッと真ん中で停止しているのがわかります。
これで正常な動きのジョイコンに戻りました。
ジョイコンのスティックは他のゲーム機と比べると壊れやすいので、キャラが勝手に動き出す事があれば、ジョイコンの挙動を確認して見てください。
修理が必要な場合はお気軽にご相談くださいね。
それでは。
