修理速報
ニンテンドースイッチのジョイコン修理ならスマホスピタル伊丹へ
[2019.07.07] スマホスピタル伊丹
ジョイコンのスティック故障
土日になると修理依頼が急増するのはニンテンドースイッチ。
そのほとんどがジョイコンのアナログスティック修理のご依頼です。
今週もまたジョイコン修理を行いました。
修理速報とは言ってももうやる事は同じです。
スティック部分の取り換えです。
スティックが壊れてしまっていると、ゲーム中にキャラクターが勝手に動いたり
カメラが延々と回転しだしたり、カーソルがずっと左に行ったり上に行ったりします。
ゲームによっては「エイムが定まらない」という声もよく聞きます。
今回はジョイコンが3セット持ち込まれました。
壊れるたびに買っていたら増えてたそうです。
次買ってもまた増えるだけになりそうだから
今回は費用も抑えられる修理をする事にされたみたいです。
私もジョイコンは修理がオススメです。
もうすぐ新型スイッチが発表されそうだし、今買うのはあまり得策ではない気がしますよね。
3セット分持ってきてもらっていたけれど、修理が必要だったのは2セット分でした。
黄色いやつはついでにチェックしてもらうくらいの感じで持ってきただけだった。
スティック交換後は故障時の不便さはピタッと収まります。
勝手に動く事もなく快適にゲームプレイが出来るようになります。
作業時間は1つで10分かからない程度なので4つでも30分以内に終わったりします。
お困りの方はお気軽にご依頼くださいね。
それでは。
