修理速報
アイフォン7のバッテリー交換は即日でお返し可能です。
混雑具合にもよりますが、ほとんどの場合は15分程度でお返しが出来ます。
電池の減りが速いと感じている時は電池の劣化が考えられます。
アイフォンのバッテリーは大体2年前後の時期が替え時です。
そのまま限界まで使う事ももちろん可能ですが、不便な思いをする事は間違いありません。
電池がすぐに減るから充電を日中にもしなくてはならなかったり
まだ電池が残っているはずなのに電源が切れてしまったり。
そういう症状が出ていると寿命は近いのかもしれません。
最終的には朝起きたら電源が全く入らなくなった
というのがパターンでしょうか。
そこまで劣化が進んでしまう前にはせめてバッテリー交換をしたいですね。
今回のご依頼を頂いたお客様はアイフォン7のバッテリー持ちが悪いとの事で
電池交換をご希望でした。
2年と少し使用されているようで、2か月ほど前から電池持ちが極端に悪くなったと
感じる様になってきたそうでした。
ある日を境に急に電池の減りが速く感じるようになったというのは結構多い声です。
15分ほどのお預かりでバッテリー交換を受付。
分解のスタート地点である画面下側が割れているのは厄介ですが
割れが広がってしまうというのは稀です。
ひび割れは広がる事なくそのまま電池の取り換えが出来ました。
慣れていないとひび割れが広がる可能性は高いですが、画面の開き方に慣れていればさほど問題ではありません。
アイフォンの電池交換がしたい方はお気軽にご依頼くださいね。
それでは!
