修理速報
ニンテンドースイッチ勝手に動く時はジョイコン修理で改善!【伊丹市ゲーム機修理店】
[2019.06.23] スマホスピタル伊丹
ニンテンドースイッチジョイコン修理今日もやってます!
昨日土曜日に7台分のジョイコンを修理して、今日も朝から2台の作業を完了しました!
土日は絶対といっていいほどにswitchの修理依頼があります。
子供と一緒に来店される方が多く、その修理内容のほぼ8割くらいはアナログスティックの修理です。
今日もお預かりしたスイッチは全力で誤作動していてもはやゲームが出来る状態ではありませんでした。
元々はこんな感じ
誰も触っていないのにカーソルが一番左に行ってるのが確認できます。
この状態でゲーム画面になると、自分の操作キャラクターが勝手に左に走っていく事になります。
この症状は一度出始めると直る事はなく基本的にはどんどん悪化していきます。
ある程度はスティックの補正で誤魔化せますが、一定以上のラインを超えるとそれも通用しません。
でも安心してください。
スティックの部分は独立したパーツになっているので、新しい物へと交換する事が可能です。
壊れてしまったスティックを丸ごと交換するので症状はピタッと止まり改善されます。
作業にかかる時間も1台10分もかからないのですぐに修理が終わります。
メーカー修理の場合は2週間以上かかってしまうけれど、当店の場合は即日でお返しが可能です。
早く直したいと考えている方はぜひお気軽にご相談くださいね!
修理後はこんな感じ。
ちゃんとカーソルが真ん中で止まっています。
これでまたゲームがちゃんと遊べるようになりました(*^▽^*)
当日の予約はお電話をして頂ければ可能です。
飛び込みでもほとんどの場合はOKです。
ご来店お待ちしています!
それでは!
