修理速報
電池残量が20%くらいになると勝手に電源が落ちるエクスペリアZ4!バッテリー交換をご依頼頂きました!【伊丹市スマホ修理店】
昨日お電話でご相談があったのはXperiaZ4のバッテリー交換について。
電池交換が出来るかどうかのお問合せで、当日のご予約をお取り頂きました。
伊丹市昆陽からのお客様でお昼頃にご来店。
とりあえずどんな調子なのか症状を聞いてみる事に。
お客様が言うには電池の減りが早く残量が20%近くなるといきなり電源が切れてしまうようでした。
残量がまだ残っているのに電源が落ちるというのは電池劣化の代表的な症状です。
3年半以上バッテリー交換せずに使用しているようなので明らかに電池の取り換え時期にはなっていると思います。
さて、Z4は背面パネルから分解を開始します。
ヘラのような物を差し込んで粘着シールを切っていきます。
慣れていない場合はヒートガンで熱を与えてからする方が安全です。
裏フタは慣れていれば1~2分で取り外せます。
フタが取れたらバッテリーが見えているのでコネクタを取り外します。
バッテリー自体にも固定用のシールがあるのでそれをぐいーっと引っ張って伸ばしながら取ります。
新しい電池に取り替えたら元に戻していきます。
途中で充電が出来るかなどを確認しながらなので作業時間は大体30分ほど。
2~3年前に買ったXperiaをSIMフリー機として現役で使っている人はかなり多いです。
電池の調子が悪い場合はお気軽にご相談ください。
データそのままで即日お返しが可能です(*^▽^*)
それでは!
