修理速報
端末持ち込みでarrows Be(F-05J)の修理依頼を頂きました!【伊丹市のスマホ修理店】
[2019.05.26] スマホスピタル伊丹 その他・修理箇所不明 Android
お電話でご相談を頂いたのはarroesBe(F-05J)の修理について。
画面が割れているせいか、近接センサーが誤反応しているようで、通話中に画面がまっくらになり
操作不可になってしまうという事でした。
電源ボタンを押して通話を終了するという設定をONにして使っていたようですが
それでも調子が悪い時は思った通りに動かず仕事の電話などで支障が出てしまっているらしい。
同機種の中古の端末を購入して持っているそうなので、それを使って修理のご依頼を頂きました。
お持ちいただいた端末はこちら。
画面が割れてしまっていてちょうど近接センサーの真上にひび割れがあります。
これが不調の原因になっているようでした。
画面も割れてるからそれも解消できるならしたいとの事だったので今回は基板移植で受付。
元の壊れてしまっている端末から電子基板を抜き取り、中古で購入した方の端末からも同様に基板を抜き取ります。
基板を交換したら元の状態に組み立て。
これでスマホの中のデータなどはそっくりそのまま。
外側のパーツ類が全てチェンジした状態です。
今回の場合はデータの引継ぎなどの作業は不要で以前と同じように使う事ができます。
お困りだった近接センサーの不具合も実際に電話をしてチェック。
問題なく正常に稼働していました。
Android端末は機種によっては修理パーツの入手が困難ですが、こういった方法もあるにはあるので
データを残したままの修理が必要な場合はお気軽にご相談ください。
それでは。
