修理速報
通話中に近接センサーが効かないiPhone7の修理をしました!【伊丹市のアイフォン修理店】
[2019.05.18] スマホスピタル伊丹 その他・修理箇所不明 iPhone7
お電話での修理相談。
iPhone7を使っているお客様で、症状は電話をしている時に画面が暗くなってくれないという物でした。
正常であれば画面の上部、相手の声が聞こえてくるイヤースピーカーのすぐそばに近接センサーがあり
そのセンサーが働いて顔に近づけると画面が消灯します。
センサーが故障していると画面はついたままになるので、耳のところにiPhone本体を持ってきても
画面が光ったままです。
その場合に困るのは画面が頬に当たって思いもよらず通話を切ってしまったり
スピーカーモードになったり消音になったりする可能性があるという事です。
耳から離して使えば問題ありませんが、耳にくっつけるのがクセになっている人もいるので
そういう人からするとかなり不便になってしまいます。
でお預かりしたアイフォンはこんな感じでした。
センサー部分のガラスが割れてしまっているのが原因っぽいです。
画面修理をしてガラスがきれいになったら正常に動作するようになったので
近接センサー自体には故障はありませんでしたが間接的に不具合が出ていたという事でした。
画面修理はおよそ30分ほどで修理が可能なので
急いで修理したいという方もお任せくださいね。
iPhoneの故障、バッテリー交換はお気軽にご来店ください。
それでは!
-WEBご予約はこちらから–
Tel:072-786-4741
〒664-0858 兵庫県伊丹市西台2-6-5
イスズハイツベル伊丹三番館101
阪急伊丹駅から徒歩3分
