修理速報
触ってないのにずっと上に動くPSVITA2000のアナログスティックを修理しました!【伊丹市のゲーム機修理店】
[2019.04.11] スマホスピタル伊丹
先日修理ご依頼を頂いていたのはPSVITAのアナログスティックが誤作動してしまうというお客様。
お父さんと息子さんで伊丹市昆陽からご来店してくださいました。
店頭でどんな風になっているかを確認させていただくと、はじめのホーム画面ですでに症状が出ていました。
メニューを選択しようとしても、スティックがずっと上に入力されっぱなしになっているので
まともにカーソルを移動させる事も出来ない状態になってしまっていました。
使っている子供本人は、ゲームプレイもしてみているがスティックが両方とも異常を起こしているらしく
カメラ視点なども勝手に動いてしまう為、左右両方のスティック交換をご希望でした。
スティックパーツがすぐに無かったため、2~3日のお預かりで受付。
後日パーツが届いてから修理を開始。
本体を開けて、バッテリーを外してから各ケーブルと左右の基板を外すとスティックは取り外しが可能になります。
新しいスティックパーツに入れ替えてから元に戻して動作確認。
問題がなければ完了です。
元々の誤作動はピタッと止まり無事正常に使用できる状態に改善できました(*^▽^*)
VITAは左スティックが特に壊れやすいので、ゲームによっては致命的だったりします。
スティックの為だけに中古で本体を買うのもなぁ・・・という場合や
中のダウンロードデータが多く再ダウンロードもかなり手間とお考えの方は
お気軽にご相談くださいね。
それでは!
-WEBご予約はこちらから–
Tel:072-786-4741
〒664-0858 兵庫県伊丹市西台2-6-5
イスズハイツベル伊丹三番館101
阪急伊丹駅から徒歩3分
