修理速報
左スティックが壊れたスイッチのコントローラーを即日30分で修理しました。【伊丹市のSwitch修理店】
[2019.03.16] スマホスピタル伊丹 ジョイコン nintendo switch
以前からお電話で相談していただいていたお客様がご来店。
大人気ゲーム機ニンテンドースイッチのジョイコンが壊れてしまったという事でした。
合計で3つのジョイコンが全部同じ壊れ方をしてしまっていました。
故障の内容は触ってもいないのにカーソルが勝手に上に動いてしまうという症状。
初めにスプラトゥーン2の同梱版を買ったようなので緑のが1台目のジョイコン。
半年経った頃に壊れてしまって、2台目の青色のを購入されたようだった。
そのジョイコンもしばらくして調子が悪くなってしまい、次に黄色のを買ったらしい。
黄色いやつは買ってから1ヶ月くらいでダメになってしまったようだった。
黄色のやつは流石に初期不良とかでメーカー修理してみれば?と聞いてみたが
買ったのはもう1年も前らしく、かなりの時間が経ってしまっているようだった。
という事で3台のジョイコンをお預かりした。
スティックの補正画面を利用してスティックの動きを視覚的に確かめる事が出来る。
このスティック補正画面でゆっくりと円が描けない場合は修理が必要だと思います。
さてスティック修理は1台7分ほどで完了します。
スティックの部分は独立したパーツになっているので、新しいものへ交換が可能です。
修理後は画面のカーソルが真ん中でピタッと止まっています。
これで正常な状態へと戻りました(*^▽^*)
スイッチの修理、故障でお困りの方はお気軽にご相談くださいね。
それでは。
