修理速報
千葉県から郵送でご依頼のQUATab QZ10をデータそのままで修理しました!【伊丹市のスマホ修理店】
[2019.03.01] スマホスピタル伊丹 その他・修理箇所不明 Android
千葉県にお住まいの方からのお電話で、QUAタブレットの修理の相談。
千葉にあった修理店でも相談してみたが断られてしまったという事で、ブログの過去記事を見て
当店にお電話をして下さったようでした。
画面がめちゃくちゃに割れてしまっていて画面と本体が2つに分かれてしまったという事だった。
機種名を聞いてみるがQUATabという事以外は不明なようだった。
「とりあえず送ってみて機種名がわかった時点で、無理なやつだったら着払いで送り返してもらっていい」
との事だったので一旦郵送してもらってからという話になった。
で翌日には届いた。
届いた箱を開けてみるとこんな状態の端末が出てきた。
思ってたのと全然ちがう・・・
液晶画面どうなってるの?何で4枚に分かれてるの?
ともかく機種名は判明してQUATabでQZ10のボルドーカラーだった。
かなり新しいモデルっぽかった。
このタブレットを修理するのにはもう一台同じ端末が要る。
なぜなら交換用パーツは出回っていないから。
本体を用意する場合は古めの機種ならそこまで高くならないが新しいモデルの端末は高い。
でもお客様は中にあるデータがとても大事みたいで修理できるのならぜひ直してほしいという感じだった。
ちゃんと起動してくれればいいなぁと思いながら修理をした。
復活した。
壁紙やパスコードが設定されている時点で、初期化になっていないのがわかる。
今回一番大変だったのは、本体側に残ったガラスを剥がす作業だった。
力を加えるたび粉になって舞い散った。
そういえばバッテリーもガラス突き刺さってたりしてかなり怖かった。
でも直って良かった。
