修理速報
今朝突然電源が入らなくなったXperiaZ5(SO-01H)バッテリー交換で30分で復活しました!【兵庫県伊丹市のスマホ修理店】
飛び込みでご来店してくださったのは伊丹市内からお越しのお客様!
今日はどうしたのか聞いてみると今使っているXperiaZ5が
昨日の夜は使えてたのに朝起きると電源が切れていて充電しても電源が入らないという状態になっていた様子。
店頭でいくつかの充電器を試してみたり、電源ボタンの長押しや再起動などを試してみたが効果は無し。
普通は充電器を接続したら画面端のあたりにあるLEDランプが点灯する。
故障の時は点滅したりする。
でも今回は一切LEDが光る事はなかった。
電池交換は今までにした事がなく購入してから3年近くは使っているそうなので
バッテリー交換を提案して内容や修理例を案内。
受付をしてもらってとりあえず1時間くらいお預かりする事になりました。
エクスペリアの新しめの機種以外は背面パネルから分解を開始する。
Z5もはじめにバックパネルを剥がすところからスタートする。
背面パネルを剥がしたらバッテリーのコネクタを抜き、バッテリーの固定シールを剥がして
バッテリーを取り外す。
新しいバッテリーに交換して電源ボタンを長押ししてみると・・・
起動が出来ました(*^▽^*)
パネルを閉じる前にしっかりと充電が出来るかもチェックしてその他の動作確認も取ります。
最後にフタを閉じれば完了です。
お客様もしっかりと動くようになったXperiaを見てとても安心されていました。
Xperiaの故障でお困りの時もお気軽にご相談くださいね!
それでは!
