修理速報
【宝塚からご依頼】電池の持ちが悪いiPhone6sPlusのバッテリー交換をしました!【伊丹市のアイフォン修理店】
[2019.02.17] スマホスピタル伊丹 バッテリー交換修理 iPhone 6sPlus
昨日飛び込みでご来店してくださったのは宝塚市中山寺からのお客様。
車で20分ほどで到着できるらしかった。
最近iPhone6sPlusの電池持ちが悪くて、ネットで色々調べていると
iPhone自体で電池残量が調べられる事を知ったそうで、確認してみると
最大容量は93%だったらしい。
93%もあるならまだまだ大丈夫と思われるかもしれないが
そもそも弱ったバッテリーは正常な値を出してこない事も多い。
普通93%もあれば電池の減りが早いなとは大して感じないと思う。
実際に2年以上使われているようで、お店のパソコンを使い詳しく確認してみると
サイクルカウントは675回だった。
数値上の計算でいくとだいたい2年半くらい使ったかなという劣化具合になる。
最大容量でいうと73%くらい。
最大容量は勘違いされる事が多いけれど、82%以下くらいになるともうやばい。
80%を下回ってるなら完全に電池の替え時。
70%台とか50%台とかは論外だ。
iPhoneのバッテリー交換は15分くらいで完了する。
取り替えた後は100%になる。
これで明らかな電池の減りの早さも改善されてまた便利に使う事ができると思う(*^▽^*)
中のデータはそのまま残っているのですぐに利用開始ができるのもメリットかと思う。
iPhoneの電池交換はいつでもご依頼ください。
お気軽にご来店くださいね!
それでは!
