修理速報
今日は川西市からご来店のお客様、バスで阪急伊丹駅まで出てから徒歩3~4分ほどでご来店して頂けます。
朝起きたらiPhoneの電源がつかなくなってしまっていたらしい。
数時間充電させてみたが電源は入らないまま・・・近くのケータイショップへ持ち込んでみたが
Appleでしか対応できないと言われたそうだ。
正規店に電話をかけてみたがすでに予約がいっぱいですぐには対応が出来ないと言われてしまったようだった。
で、困っていると知り合いに伊丹まで行けば電池交換出来る所があるよと教えてもらって、ご来店してくださったらしい。
さて持ち込まれたiPhoneは強制再起動を試してみても効果なし、充電器に挿しても反応がない。
となると、原因はバッテリーの寿命か、基板の部品破損などが考えられる。
まずはバッテリー交換のご案内をして作業をスタートする。
バッテリーの取り換えにかかる時間は早いと10分ほど。
そのまま店内でお待ちいただいて修理をする。
ネジを2本外して画面を開く、バッテリーのコネクタを固定させている部品を外して元のバッテリーを外す。
交換用の物をつけて電源を入れてみると・・・
ちゃんと起動してくれました。
電池の寿命が尽きてしまっていたようです。
iPhoneのバッテリーは大体2年くらいで替え時と言われています。
2年を過ぎて使う事も出来るけれど、今回の様に突然電源が入らなくなってしまい
1日潰れてしまうといった事も・・・(;’∀’)
電池が弱ってきたかなと感じたら、何も壊れるまで待つ必要はありません。
多少早くても事前にバッテリー交換をしておくのはベターな選択だと思います。
当店では電池交換は最短15分~
アイフォンの中のデータはそのままで作業が可能です。
バックアップが出来ていないのにスマホが動かなくなってしまったという時はぜひお任せください。
データを消さずにまた使えるようになるかもしれません(*^▽^*)
当日のご予約や飛び込みでのご来店も歓迎です。
お気軽にご相談、ご来店くださいね。
それでは!
