修理速報
当日の電話予約にてご来店くださったのはiPodTouch5をお使いのお客様。
電池の持ちが悪く外に持ち歩いて音楽を聴いたりしていると10分程度で電源が切れてしまう様子。
充電をしても10分程度で0から100%まで充電が完了してしまったりおかしな挙動だったみたいでした。
バッテリーの劣化が進むとiPodTouchは大体そんな感じになる事がほとんどです。
そのまま使い続けているとリンゴループになってしまう事もあるので
まだ使う予定があるのならば早めにバッテリー交換をするのが吉かと思います。
お預かりしたiPodは分解する前からバッテリー膨張しているのがわかるほどだった。
画面真ん中に指で触れると明らかな違和感があり膨れているのが感じられます。
中を覗いてみるとこんな感じ。
プレートがたわんでいるのがわかります。
プレートを外すとバッテリーが見えます。
1,6~7倍ほどに電池が膨らんでいました。
画面を内から押し上げてしまうのも無理もない状態。
バッテリーは半田でセットされています。
簡単な物なので半田作業は5分ほどで完了します。
作業後はこんな感じ。
動作確認もバッチリ。
充電をしてみても数分でぐんぐん増える事はなく正常な溜まり方です。
10分で電源が切れてしまうような状態だったので、一度使えば明らかに改善された事はわかるかと思います(*^▽^*)
iPodTouchのバッテリー交換や画面修理もお気軽にお問合せくださいね。
それでは。
