修理速報
ガラスの割れたiPadAirのガラス交換修理をしました!【伊丹市のアイパッド修理店】
[2018.12.29] スマホスピタル伊丹
仕事で業務に使うiPadAirが割れてしまったとの事で修理のご依頼を頂きました!
ガラスが割れているだけで操作は出来るけれど、仕事上で使うのに見た目的にもよろしくないとの事で修理希望!
年末でめちゃくちゃ忙しかったので2日ほどお預かりして今日お返しができました!
お預かりしたiPadはこんな感じでひび割れが多数・・・。
割れてほしくないところが割れまくっていて、ガラスをひらくのが大変(;’∀’)
大事な部分を避けてほぼ割りながら画面を開きます。
ガラスがあいたら、破片を取り除いていきます。
破片の下にネジがあるので先にガラスを綺麗に除去する必要があります。
ガラスの欠片を取ったら液晶パネルの固定ネジを4本外して液晶パネルを持ち上げます。
バッテリーを取り外して通電が止まったところでガラス、ホームボタン、液晶のコネクタを外す。
あとは交換用ガラスにホームボタンを移植、調整して元に戻していきます。
簡単に書いたけれど、めっちゃ手間がかかります。
修理完了後はこんな感じ。
綺麗な状態に元通りです。
タッチセンサーに誤動作がないかなどを確認してから圧着します。
iPadはiPhoneとは違い、ガラスがネジで止まっている訳ではないので、時間をかけて圧着する必要があります。
翌日に問題がなければお電話をして、お引き取りをお願いします。
iPadの故障でお困りの方はお気軽にご相談くださいね!
それでは!
