修理速報
飛び込みで電源のつかなくなったiPhoneSEをバッテリー交換で復活しました!
[2018.12.07] スマホスピタル伊丹
hello!mayです!
飛び込みでご来店してくださったのはiPhoneSEの電源が突然入らなくなってしまったというお客様!
いくら充電しても電源が入らず、赤い電池のからっぽマークすら出てこないという状態だった!
お店の充電器を挿しても無反応で、強制再起動をしても全く反応はない。
という事でバッテリー交換の受付をしてお預かりをした!
バッテリーの寿命が完全に尽きてしまっている時は今回のように全くの無反応になってしまう事がある。
そういう時はバッテリー交換を一番に試してみるのがベター!
結果から言ってバッテリー交換で普通に電源入ってデータも消えずにそのまま残って復活した(*^▽^*)
お客様は自宅が近いので一旦食事に帰宅されていて、20分後くらいにお戻りになった。
電源の入ったiPhoneを見てとても喜んでくれた!良かった!
ちなみにバッテリーの底部がべったべただった。
リチウムがちょっと流れ出てきてたかもしれない。
特有のにおいはしなかったが、もし中身が出てきてるとかだと発火したりする可能性もあるし怖い怖い。
アイフォンのバッテリー交換はすぐに手を付けられたとして大体15分程度で完了します!
在庫も常備しているのでいつでもお気軽にご来店くださいね!
それでは!
