修理速報
キャラが勝手に動く!ジョイコン左スティック交換!即日20分で改善!【兵庫県のゲーム機修理店】
[2018.12.05] スマホスピタル伊丹
スイッチの修理をしていますかとお電話があった!
内容を聞くとゲームのカーソルが勝手に上に向かって動きっぱなしになるとの事だった!
ジョイコンのスティックがおかしくなってる可能性が高い!
購入してからは1年過ぎて少し経ったくらいのようだった!
お電話での当日予約で1時間後にご来店してくださった!
自宅は宝塚で車行動だから30分程度でお店まで来られるそうだ!
1年以内だったらニンテンドーにメーカー修理出すかと考えていたけれど、確認してみたら1年は過ぎていたようで
それなら早い方がいいと当店にご依頼していただいた!
お預かりした時はこんな状態。
カーソルが一番上に行ってるのがわかる!触ってないのに!
ジョイコンのスティック交換作業のみの話なら実際には5分くらいで終わる!
私は必要最低限のところしか分解しないケーブルはほぼ繋がった状態でスティックまでいく!
自分で初めてしてみてる人とかは、ちゃんと抜く方が安全だと思う!
交換し終わったらもう一度補正画面を利用して確認をしてみる!
すると、さっきとは違いど真ん中でちゃんと静止している!
中央にある時はカーソルの形がプラス型に変化する!
これでちゃんと操作が出来るようになった!
新しいジョイコン買っちゃうのもいいと思うけどスティックだけがおかしいのなら新品を買う時の半額以下の料金で済ませる
そして即日15分くらいで終わるから時間も取らない!
私も先月自身で使っているスイッチのジョイコンスティックを交換した!
switchの修理でお悩みの方はお気軽に相談してみてください!
微妙な症状のやつは正規に送った方がいいね!と言うので!自分で判断しにくい時とかも聞いてみてほしい!
それでは!
