修理速報
3年以上使用中のiPhone6、電池の持ちが悪くアプリ使用中に強制電源オフになる・・・。バッテリー交換で改善できます!
[2018.12.04] スマホスピタル伊丹
hello!mayです!
昨日飛び込みでご相談しに来てくださったのはiPhone6をご利用中のお客様!
伊丹市からのご来店!
iPhone6自体はサブ機で主にカメラ機能を使うらしい!
メインのiphoneは別にあるそうだ!
購入してからバッテリー交換はした事がなく、今回初めてバッテリー交換を検討しているらしい!
お預かりして電池の状態を調べてみるとサイクルカウントは380回ほどでまだ使えそうな状態だった(;’∀’)
でも症状を聞く感じはかなり劣化しているように思える。
画面が少し隙間が出来ていたので、もしかすると膨張してしまっているかもしれないというお話をして、画面を開いてみると・・・。
やっぱり膨張していた!
電池の持ちが悪かったり電源が急に切れる原因はコレだった(;’∀’)
上の写真は見た目では膨張しているのがわかりにくいが、見る人が見ればパッとみで膨らんでいるのがわかる。
という事で、電池交換を実施!
作業時間はおよそ15分ほど!
元の膨らんでしまっているバッテリーを取り外して、新しいバッテリーに取り替える。
その際にしっかり充電ができて電池残量が増えるかを確認しておく!
作業後のiPhone。
膨らみは解消されたので画面の隙間もなくなり綺麗に閉じる事ができた(*^▽^*)
これで強制的に電源が切れてしまう症状ともおさらば!
iPhoneバッテリー交換はいつでも受付可能です!
急に不調が出て困っている方も、朝起きたら電源が入らなかったという方も
お気軽にご依頼くださいね!
それでは!
