修理速報
車にひかれた!画面バキバキで電源の入らないiPhoneSEを修理しました!
[2018.11.29] スマホスピタル伊丹
ある日の帰り道にiPhoneを道路に落としてしまい、通った車に踏まれてしまった。
ガラスはバキバキに割れてアイフォンの中身も見えている状態。
家に帰って充電器を挿したりパソコンに接続しても電源は入らない様子。
池田市からのご来店で、データの救出のご依頼を頂きました!
何とか中に入っている写真や連絡先を取り出せないかとの事だった!
データ取り出しもいいけれど、データ抜きだしはそこそこ費用がかかる!
だからその前に画面修理やバッテリー交換を試してみる方が安く済む可能性がある!
修理で使えるようになれば自身でデータを取る事もできるし、次に壊れるまでiPhoneをまた使う事ができる。
車に轢かれたiPhoneでも修理で直せる場合もあります!
明らかに歪な変形とか、フレーム自体がちぎれてるとか、基板が折れてるとかそういうのじゃなければ直る事も!
今回お預かりしたアイフォンSEはこんな感じ。
上部はメインカメラやフロントカメラ、センサー類などが露出していて
ホームボタンの周りはガラスが欠け落ちてしまっている。
フレームはイヤな感じに歪んでいたけれど一回基板を取り出してバッテリーも外してから少しまっすぐに戻す。
画面交換だけでは起動自体ができなかったが、バッテリーも交換すると無事に電源が入った。
修理後はこんな感じで見た目はかなり良い状態になった。
とはいえダメージそのものを取り除く事は出来ないので強く負荷のかかった事があるiPhoneという扱い。
ご希望だったデータのバックアップはこれで完璧にできるから後は機種変更をするもいいし、次に潰れるまでこのSEを使うのもいいと思う(*^▽^*)
アイフォン修理はぜひスマホスピタル伊丹店へご依頼くださいね!
アイホン修理で検索している人もいるがアイフォンですよ!
それでは!
