修理速報
画面にヒビが入って操作できないXperiaZ3(SOL26)を当日修理しました!
[2018.11.10] スマホスピタル伊丹
hello!mayです!
電話で修理の相談があり、緊急性があるから早く直したいとの事だった!
その日に予約を取得して宝塚市安倉南からご来店してくださった!
見せてもらったXperiaは画面にヒビが入っていて全体的に操作不可の状態だった。
最近のXZとかXZsとかXcompactあたりは割れても使える事が多いけれど
以前の機種は線が一本入っただけでも全部操作不可になる事が多い。
Z3は背面パネルをヒートガンで加熱させて粘着シールを柔らかい状態へと変化させる。
背面パネルよりも柔らかい素材のヘラのような物で隙間を少し作る。
そこから滑らせて粘着シールを剥離させていく。
NFCタグやその接点などに引っ掛けてしまう恐れがあるからパネルの端だけを慎重に進む。
フタがあいたら本体の電源が切れてる状態でバッテリーコネクタを外す。
後は下部を分解していくと画面コネクタまでたどり着くから、そのあたりのタイミングで
今度は前面ガラスを剥離させていく。
液晶パネルの裏側をなぞる様に進むのがベターだと思う。
画面を取り替えると操作が出来るようになった。
スピーカーの接点がずれてたりすると音が出ないから完全に組み上げる前にチェックをする方が無難。
作業時間は最短1時間~
本体の状態でも所要時間は前後する。
Xperiaの画面修理やバッテリー交換はご相談くださいね(*^▽^*)
それでは!
