修理速報
水に浸かったiPhoneが充電できなくなった・・・ドック交換修理で改善しました!【伊丹市のアイフォン修理店】
[2018.11.08] スマホスピタル伊丹
hello!mayです!
お電話でお問合せがあった!
iPhone6sが洗面所で充電口のところだけ水に浸かってしまったそうだ!
すぐに水を拭き取ってからドライヤーで少し乾かしたらしい!
そして普通に使えたから大丈夫と思っていたが、夜眠る時に充電器を接続するといつもの充電開始音が鳴らず
画面を見ても反応がなかったようだ。
すぐに水に濡れたせいだと思いお電話してくださったようだ!
本日修理ご依頼で尼崎市塚口町からご来店してくださった!
充電口部分のパーツはドックコネクターを呼ばれている!
ドックコネクターを確認すると、腐食している部分があった!
水に濡れてしまうと金属の部分が腐食したりするのはよくある事。
そのせいで充電ができなくなっていた。
すぐにドックコネクタを取り替える準備をして受付をする。
だいたい40分程度のお預かりで作業は完了。
パーツ交換後はまた充電ができるようになりました(*^▽^*)
iPhoneの充電が出来ないとなると、電池切れを待つばかりになってしまい電池がなくなったらもう使えない。
お孫さんの写真がたくさん入っていたようで、今回復旧ができて本当に良かったと言っていただけました!
スマホが濡れてしまった時はドライヤーはあまりオススメではないです!
あたたかい風で乾くよりも前に水滴を内部に送り込んでしまうから!
みなさんも水濡れには気を付けてくださいね!
それでは!
