修理速報
画面を開いて電源を入れるとプチッとシャットダウンする3DSLL!フレキ交換で無事改善♪
[2018.11.05] スマホスピタル伊丹
hello!mayです!
先日3DSLLの修理依頼でお電話にてご相談をいただいた!
画面を開くと電源がブチッと切れてしまうといった症状で、ネットで色々調べていたら
フレキシブルケーブルの交換で改善できる事を知って、当店でその修理が出来るかの確認電話だった!
もちろんできる!
そしてそこまでネットで調べる事ができたのがすごいと思った!
電源ぷちーはDSあるある故障なのだけれど、直せる症状だなと思う人は少ない!!
だからこういう症状をネットで調べてみようという行為自体が多分珍しいのだと思う!
フレキって要はスピーカーの線の事!
本体上部にあるパーツだから結構分解を進めていかなければたどり着く事はできない!
ばらばらに分解していって・・・
問題のフレキシブルケーブルを本体から取り外したらまずは外観をチェックする。
上の写真でマイナスドライバーで示しているところが亀裂入っているのがわかると思う。
本体をカチカチっと開けた時にこの線は動くから、開いた状態の時はピンと伸びる感じになる。
で、亀裂が入っているから電気信号が途絶えてしまって電源が落ちる!
本体を閉じている時は線が張ってないからぎりぎり電気が通ってるんだと思う!
中には本体閉じ気味な状態でもぷちっと電源入らない場合もある!
線取り替えたら修理は完了。
カチカチして問題ないか、音がしっかり出力されているか、3D映像の表示にも関わるパーツだからそこもチェックが必要。
2回カチカチした後にもさらに画面を開いて限界までいっても電源が切れない事を確認できたから今回はこれで完了!
他の動作には故障個所もなくいい状態!!になった!!!
これで正常にゲームプレイができる!
DSの故障や、トラブル、こういうのでも修理ができるかなどなど!
お気軽にご相談くださいね!
それでは!
