修理速報
3DSLLの本体の角が割れても修理で改善できます☆彡【兵庫県伊丹市のゲーム機修理店】
[2018.11.03] スマホスピタル伊丹
ニンテンドー3DSLLのヒンジが割れて取れてしまったとお電話があった!
電源はついて操作もできてるが、上画面と下画面が不安定でぐらぐらしていて壊れそう!
フェイスプレート取り換えの修理ができるかのご相談だった!
下フレームとか、ハウジングとか呼ばれたりする部分!
この修理をする場合は取れてしまった部分のパーツも必要だから捨てないでいてほしい!
もし無くなった!という場合でも修理費用に500円追加になるけれど替えのはあるから安心してほしい!
今回預かったのはこんな感じ!
ヒンジのところがキレイにない!
下フレームに搭載されてる部品を一つ残らずばらす!!
上画面もばらす!そうしないとヒンジパーツはセットできないから!
簡単に言うと下フレームを交換するだけ!
だから下フレームにあるやつを全部新しいのに移す!
途中でヒンジパーツつけて調整する!ここが一番大変!
というか全体的に大変!時間がかかるから!
中身映し終わったらこんな感じになる!
きれいな見た目になった!
ぐらぐらもしないから断線の恐れも解消された!
3DSLLハウジング交換修理は税別4300円で受付中です!(*^▽^*)
そのまま使ってると反対側に入ってるケーブル1mmでも傷ついたらもう電源入らなくなるから気を付けてください!
それでは!
