修理速報
朝起きたらiPhoneの電源がつかない。原因と対処。
[2018.10.31] スマホスピタル伊丹
ついさっき飛び込みで修理依頼があった。
昨晩は普通に使えていたけれど今朝iPhone6の電源が入らなくなって赤いの電池空っぽマークが出ていたらしい。
充電器をさすと下の⚡マークが消えるから充電出来てると思ってしばらく放置していたけれど一向に電源は入らない。
数時間後にはもう電池空っぽマークも出なくなってしまったようだった。
伊丹市中央からご来店!
iPhoneの電池交換で受付をする!
iPhoneの電池はリチウムイオン電池!
寒さにとっても弱い!ロシアではiPhone流行らないらしい!!
今日の朝は私も一段階ぐっと寒くなったんじゃないかと思いながら出勤してきた!
電池の劣化が進んで寿命の近いアイフォンには厳しかったようだ!
今日朝起きてiPhoneの電源つかなかった人は何十人といるんじゃないかと思う!
アイフォン6の電池交換はiPhoneの中でも4sの次くらいにすぐ終わる!
受付入力してる間の時間で1,8AのとかパソコンのUSBから充電試してみるけれど効果はなかった!
元のばってりーを抜いて、新しいバッテリーを接続して電源押すと電源ついた!
iOS12だから起動が速い!
結局電池の寿命が尽きていた!
すぐに手をつけられれば15分かからないんじゃないかなくらいで作業は終わる!
持ってきてもらって、受付、修理、お会計で20分くらいで済むと思う!
朝から困った!!!という人はお気軽に相談してほしい!
お店は10時からだから7時台とかに出勤している人のには間に合わないが!
電話してくれたらもしかしたら起きるかもしれない!私の家からお店までは30分くらいかかるけど!
スマホの電池切れでお悩みの方、早めに交換しておきたい方
お気軽にご来店くださいね!
それでは!
