修理速報
【PSP-1000】UMDスロットのカバーが取れて蓋がなくなってしまった修理
[2018.10.20] スマホスピタル伊丹
hello!mayです!
先日ご相談頂いていたPSP1000のフタ!
元のやつはツメが折れてしまっていてもうパカパカだった。
というか本体からすでに取れてた。
カバーには2つ凸があって上側をUDMスロットに2ヶ所引っ掛けて、凸を本体にある穴に装着させるだけ!
一見上からぎゅって押したらはまるんじゃない?と思われるがしかし!
ネジが1本あってそのネジがあると外側から装着させる事ができない!
物理的に!無理!
だからフタつけるだけなのに分解していく必要がある。
バッテリーの裏4本バッテリーと反対の2本本体底の1本ネジ外したら
本体パカッとあける。
あけたらstartボタンとかをめくるように剥がす。
コネクタとったら次は液晶画面を外す。
液晶画面は4つのツメでセットされているから普通にパチンと外したらすぐ取れる。
液晶のケーブルを2本外したら、問題のネジが確認できるからネジを外すと裏のフタがつけれるようになる!(*^▽^*)
蓋つけたら元に戻して完了!!
PSP久々に分解した気がした日でした。
なんとか外側から着けれないか30分くらい試してみたけれど結果的には無理だった!
PSP以外にも3DS やスイッチの修理も受付中です!
お気軽にご相談くださいね!
それでは!
