修理速報
洗面所で水没・・・!LGV31の水没復旧作業をしました!
[2018.09.28] スマホスピタル伊丹
しばらくは使えていたけれどそのうちに電源が切れてしまって
充電をして電源を起動させるとロゴループ状態に(;’∀’)
白い画面にLGのロゴが映ったまま再起動してしまう状態・・・。
とりあえず洗浄を試してみるので分解して基板を取り出す。
洗浄作業後に起動させてみても症状は変わらずロゴループ
それでも何度か電源の入り切りなど起動を試していると、続いてauの画面に切り替わった!
でもauで固まったまままた再起動した・・・。
懲りずにまたやっているとkanel crash!
demigod crash handlerみたいな
もうだめだと思ったけど一旦見なかった事にして色々な方法で頑張ったら別の英文の画面が出てきた。
使用データ領域を分け隔てた上でエラーを吐いている部分を初期化したらしい。
feelingluckyを押すとそのまま初期設定ウィザードに。
進めていくとついた。
パスコードがかかっている状態なのでデータが残っている事が期待できる。
お客様に連絡して見にきてもらい、中身を確認してもらうと、使い始めた2015年からのデータから残っている事がわかった。
今回はすでに新たな機種に交換しようとしていた矢先に起動不可になってしまったらしい。
欲しかった画像データは無事に取り出せそうだという事で良かった。
