修理速報
★池田市からご来店★画面が割れて右側の操作ができなくなったiPhone6sの画面割れ修理!
[2018.09.19] スマホスピタル伊丹
飛び込みでのご来店でiPhone6s画面割れ修理のご依頼を頂きました!
階段から落としてしまったようでお持ちいただいたiPhoneの画面は大きなヒビがはいっていました。
右側中央あたりに強い衝撃が加わったようで液晶画面から液晶漏れでの黒いシミが発生。
その付近のタッチ操作は効かなくなってしまっていた。
ご予約を頂いている方の修理が優先とはなりますがこのiPhoneが持ち込まれた時間帯は待ち時間は少なかったので40分ほどのお預かり。
iPhoneの画面修理はガラス割れや液晶破損も重症だったりしますが本体フレームの歪みもかなり大事です。
本体のアルミフレームが大きく変形してしまっていると修理が不可能な場合や修理ができても画面自体がフレームから常に圧を受けていて
その後落としてしまった時などにダメージが入りやすくなります。
ほとんどのiPhoneユーザーはフレームは大なり小なり反っていたりキズや凹みがあります。
多少の歪みなどはあまり問題はありませんが明らかに凹んでいるとか、への字に曲がっているとか
そういった場合は注意が必要です。
調整できる範囲では研削などで対応ができますが場合によっては難しい事もあります。
店頭で確認させていただいていますのでこんなのでも修理ができるかな?とお悩みの方は一度ご来店くださいね(*^▽^*)
今回のiPhone6sも歪みや凹みが少しありましたが問題なく調整できる範囲でした。
iPhone・スマホの画面割れ修理はスマホスピタル伊丹へお任せくださいね!
それでは!
