修理速報
電池の消耗がはやい!iPhone6の電池交換は即日最短15分から!【阪急伊丹駅付近のiPhone修理店】
[2018.09.19] スマホスピタル伊丹
今日はiPhone6のバッテリー交換依頼で伊丹市野間から飛び込みでご来店いただきました!
電池の減りがずっと速く感じていて、最近仕事の同僚の方で電池交換をして持ちがよくなったという話を聞いて
自分のiPhoneも試してみようと思ったそう。
バッテリーの使用状況を見てみると最大容量は50%台だった。
通常一般的には80%付近がもう変え時と言われている。
80%というのはiPhone自体のパフォーマンスにも関わってくる数値だ。
動作を制限する事で動きが悪くなってしまっている事もある。
実際にバッテリーを交換してiPhoneの動作が快適になるという例もある。
iOSのバージョンなど大きく関わる要素もあるため全部が改善するとは言えないが。
電池持ちが悪くなっていると仕事で外出している時や営業周りの時などは不便だ。
電池を切らせてしまっては連絡が途絶えてしまうし取引先との電話も出来なくなってしまう。
モバイルバッテリーを持ち運ぶという手もあるが、iPhone単体で持ち歩ける方が楽な事は間違いない。
当店では作業前に動作確認をして、電池の取り換え作業をする。
取り替え時に電池がしっかり充電できるかをcheckしiPhoneを組み上げたら再度動作確認をしてからお渡しをする流れだ。
最短時間でいうと10分ほどで完了することもあるが、基本的には早くても15分とイメージしてほしい。
作業時間の間は店内で待たれても大丈夫だし外に出てから戻ってきていただいても大丈夫(*^-^*)
時間ぴったりに戻る必要はないので昼食や一旦自宅に帰るなどもOK。
あ、今回のアイフォン6は電池取り換えをして最大容量を確認。
100%になってますね(*^▽^*)
iPhone修理の事はお気軽にご相談くださいね。
iPhoneが初めて壊れてしまってどうすればいいかわからないと困っている方もご相談ください(*^-^*)
それでは!
