修理速報
iPhoneが熱中症!?車に置いてたらリンゴループになって使えなくなってしまったiPhoneを修理しました!
[2018.07.17] スマホスピタル伊丹
本日は飛び込みの修理ご依頼で宝塚よりご来店!
iPhone7を一昨日暑かった日中に車に置いて仕事をしていたら、次にiPhoneを使おうと思ったら動かなくなってしまっていたとの事です!
充電が切れたのかな?と思って充電ケーブルを接続してみてもリンゴループ(Appleロゴループ)状態。
すでに新しい機種を購入されていて、電話自体は新しいiPhoneで使えるのですがデータが何も移せていないので非常に困っている様子。
データを抜き出して新しい方に移行したいとのご依頼でしたが、費用を抑える意味でも場合によってはiPhone7をもう一度使えるように修理してしまう方が
安く済む可能性もあります( ´∀`)
という事で色んな事を試してiPhone7の復旧を試みます。
で1時間後直りました!!
データも残っているのでこれで新しい方のiPhoneにデータを映せば解決しますね(*^▽^*)
データ移行のご依頼も一緒にいただき当店でデータ移行をさせていただきました!
新しいiPhone8でこれから使用していただき、修理したiPhone7は家で子供にとか、iPhone8が壊れてしまった時の代替機とか
色々使い道はありますから無事に修理ができてよかったです☆彡
iPhone修理ならぜひ、当店までお気軽にご相談くださいね!
それでは!
