修理速報
電池交換後に電源が入らなくなったiPhone!無事に復旧しました!
[2018.05.28] スマホスピタル伊丹
アイフォン6電池交換
hello!mayです!
本日も朝10時からiPhone修理をしています!
今回はiPhone6のバッテリー交換!
他店でバッテリー交換をされたそうですが1年ほど経った頃に電源が入らなくなってしまったとの事でした!
当店でバッテリー交換を試してみるとすぐに起動ができて中のデータも残っていたので
電池の寿命だったのかなと思います!
初めて見るメーカーの電池でした!インターネットで探してみたけども見付からなかった・・・。
探し方が悪かったかな?
スマホスピタルでは生産→検品→配送→検品→お店に到着→検品と何度も検品を重ねたバッテリーを使っている!!
こういった点では小さな会社の物よりも安心感があると思う!そして3か月間の初期不良保証もついている!
(本体がぼろぼろだったり水濡れしてる時は対象外!)
バッテリー交換後のiPhone6は無事に動作をしていました。
バッテリーも衝撃には脆くバッテリーに貫通してダメージが入ってしまうと
急激に膨らんでしまったり、性能の低下を見せる事もある。
機械全体に言える事だが落下などの衝撃による不具合は十分に起こる可能性があるから
みんなも落下には気を付けてください!
そして万が一の為にバックアップを!まめにすることをオススメします!
mayのオススメはiCloudバックアップです!
それでは!
