iPhoneお役立ち情報
新iPhone情報
噂の新型iPhoneの名称は「iPhoneSE2」?「iPhoneSE(2018)」? 気になる最新情報の噂!
[2018.05.23] スマホスピタル伊丹
カテゴリー:新iPhone情報
hello!mayです!
今日は気になる最新iPhoneの情報を記事にしてみる!
新型iPhoneSEの噂
今インターネット上では「iPhoneSE」の情報で賑やかになっている!
iPhoneの新モデルは毎度の事ながら色んな人達が大騒ぎをする!!
そんな事態に私も感化されている!
まずは気になる発売日!
以前の「iPhoneSE」は今から2年前の2016年3月31日に発売された!
「iPhoneSE」がAppleから初めて発表されたのは同年3月21日!!
3日後の24日から予約が開始され発売ばで7日間のとても短い期間だった!
ちなみにこの「iPhoneSE」は2017年で3番目に売れた大人気機種だったりする!!!らしい!
現在噂で持ち切りの新しい「iPhoneSE」はいつ発売されるだろう。
前と同じく3月では?という噂が立っていた、が違った。
その後5月に発売という噂が出た、これも違った。
しかし中国ではすでに新型iPhoneSEの保護ケースやフィルムが作られているそう。
一部では予約販売も開始しているらしい、気が早い。
情報の出処はわからない。
だがおそらく発売される可能性は高いのだろう。
発売日は未だ全く未定である!
性能についての噂
以前のiPhoneSEは6s発売後の3月に登場してきた。
性能は5sや6、6sの3種のiPhoneが混在した感じだった。
簡単に言うと人気ある形を維持しつつ最新の要素も一部取り入れた特別モデルだった。
「SE」はスペシャルエディションの略だと言う話を聞いた事がある。
その名に負ける事なく2017年で3番目に売れた機種となった。
噂の新モデルは「iPhoneSE」の上位版と考えていいのだろう。
SEのサイズを維持しつつiPhone8やiPhoneXの要素を取り入れるのかなと単純に予想がされる。
今噂になっているのは以下のもの。
・iPhone7と同程度のCPUスペック
・背面パネルは一度アルミと噂されていたが、ガラス製になって置き型充電に対応する可能性がある
・「SE」になかった3Dtouchが搭載される
・イヤホンジャックはなくなりiPhone7以降と同じくライトニング式になる
・画面はフルディスプレイでiPhoneXと同じデザインになるという情報が多数ある
・Applepayの利用ができるようになる
などなど
基本的にこういった噂というのはケースなどのアクセサリ製造をしているメーカーだったりから
設計図などがリークされたりして噂になる。
現在の情報源はiPhone7などの設計が正確であったらしいメーカーの物だそう。
その他にもフルスクリーンの情報源は多い。
iPhoneXのようなノッチのある全画面になる可能性はきっと高いと思う!!
名称についても色々言われている
タイトルにもした「iPhoneSE2」 「iPhone(2018)」なども話題になっている
私は「iPhoneSE2」の方がわかりやすいと思ってる。
発売が待ち遠しい人達
今でもiPhone5sを使用している人は多い。
でも結構ガタがきているiPhone5sをよく見かける!
そろそろ限界を感じ機種変更を考えているという人は、今回のSE2の発売が待ち遠しい人も多いと思う!
9月に発売されると仮定してもまだ5ヶ月ほどの期間がある!!
バッテリーの交換や画面修理は安価で可能だから壊れかけていてまだ使いたい人は修理をすればきっと大丈夫だと思う!
それと最後に
噂は噂だから全部を信じないように注意してほしい!
それでは!
