iPhoneお役立ち情報
マメ知識
マップアプリはここまで詳細に表示されるようになっているんですよ!
[2018.07.08] スマホスピタル伊丹
カテゴリー:マメ知識
マップがここまで進化していた!
コンニチハ!(ナール)です
今回はiPhoneで使えるマップアプリのご紹介です!
最初からインストールされているマップ
Appleが独自開発しているアプリです。
このマップアプリですが、Googleマップとは違い
少し殺風景な印象がありますが
機能面で進化をしているのをご存知でしたか?
どんな進化かですが、建物の場所を拡大すると
出入口やエレベータ、エスカレーターの位置が
表示されるようになっているんです!
画像は阪急伊丹駅なのですが、こんな感じです!
ベビーカーを使っていたり、スーツケース等を使っている時に便利ですね!(*‘∀‘)
この表示に気付いてなかった方は、お出かけの時に
活用してみてはいかがでしょうか!(*^▽^*)
Googleマップ
Googleマップはマップの定番アプリですよね!
この、Googleマップも進化を続けています!
ご存知の方も多いと思いますが、まずはストリートビュー!
このストリートビューは、写真を繋ぎ合わせ表示しているので
周りの景色まで詳細に表示ができるマップです。
このストリートビュー、一部の建物は屋内まで見る事ができるのをご存知でしたか?
もしかすると、前から気になっていたお店の店内が見れるかもしれませんよ!(/・ω・)/
Googleマップの通常時には、ショッピングモールなどの建物を拡大すると
画像はイオンモール伊丹ですが、こんな具合に
建物の中をフロアごとにマップ表示する事ができるんですよ!
広いショッピングモールだとフロアごとに表示されるのは便利ですね!(*^_^*)
因みに、画像は1階と2.5階の駐車場です(*’▽’)
まとめ
この様に、それぞれのマップは日々進化しています!
いつもアプリを利用している方も、たまにしか利用していない方も
新しい発見ができるかもしれませんよ!(/・ω・)/
余談ですが、7月8日時点で「妖怪ウォッチ」とのコラボ企画で
Googleマップのナビ機能を使っている時の現在地マークを
「ジバニャン」に変更する事が出来るようになっているんですよ!
この変更は期間限定で可能になっているので
この夏のお出かけの際に、是非試してみてはいかがでしょうか!
因みにこのコラボ企画ですが、前回は3月にもしており
その時は「マリオ」とのコラボだったんですよ!(*‘∀‘)
こういったコラボ企画もあったりするので
たまに、マップ上のアイコン変更をしてみると
新しいコラボ企画などで変更できるアイコンが増えているかもしれませんよ!
お子様と利用すると楽しいかもしれませんね!(*^_^*)
スマホスピタル伊丹店では
iPhone,iPod,iPad
androidではXperia、Nexus、Galaxy、AQUOS、etc・・・
3DS、2DS、WiiU、switch(スイッチ)
PSP、VITA、PS3、PS4などの修理
不要になった端末の買取もやっております!
–スマホスピタル伊丹店 MAP–
-WEBご予約はこちらから–
Tel:072-786-4741
〒664-0858 兵庫県伊丹市西台2-6-5
イスズハイツベル伊丹三番館101
阪急伊丹駅から徒歩3分
五合橋線沿いにある大きなゲオさんが目印です!
国道171号線「大鹿」を南へ
ソフトバンクショップのある「一ツ橋」交差点を過ぎて1つ目の交差点に店舗がございます!
お車の場合は近くのタイムズゲオ伊丹店に駐車、駐車券をお持ち下さい。
修理費用から割引を致します。
大阪・兵庫
伊丹市、池田市、川西市、宝塚市、豊中市
尼崎や西宮付近にお住まいの方はぜひ
ご来店お待ちしております(*^▽^*)
