iPhoneお役立ち情報
iPhoneパーツ交換修理
【兵庫県】スマホが突然充電できなくなった時は、なにが悪いの?【伊丹市】
[2018.10.02] スマホスピタル伊丹
カテゴリー:iPhoneパーツ交換修理
スマホが突然、充電できなくなったら
コンニチハ!(ナール)です
今回はスマホで毎日使う機能、充電についてです
毎日、仕事から帰ってきた時や、学校から帰ってきた時等
帰宅した時や寝る前に充電をしませんか?
さっきまでちゃんと充電できていたのに
充電器の反応が悪くなったり、完全に充電ができなくなったり
故障は突然おこります…
充電の反応が悪くなった時は
ドックコネクタター(充電口)内のホコリや汚れで接触が不安定になってしまっている可能性があります
そのホコリや、汚れを落とす事でいつも通りになるかもしれないんです
でも、自分で作業はしないでくださいね
充電端子はとてもデリケートな部分なので、無理にほじくったり、こすったりすると
すぐに破損してしまいます…
破損してしまうと、ドックコネクターの交換が必要になってしまいます
完全に充電の反応がない時は、ドックコネクターの故障とバッテリーの劣化かもしれません
前途したように、ほぼ毎日何度も充電器の抜き差しをしていると思います
この負担等でドックコネクターが破損してしまっている事があります
この場合は、ドックコネクター交換をする事で改善するかと思います
バッテリーが劣化していると、バッテリーに蓄電できなくなる事があり
充電されていない事になってしまいますしまい、電源が切れてしまうと
どれだけ充電器を挿していても、電源がはいらなくなってしまいます
その時は、バッテリーの交換で改善します
iPhoneの場合は充電以外にも、マイクやスピーカーがおかしい時は
ドックコネクターの交換で改善するかもしれません
その理由は、マイクはドックコネクターと一体のパーツだからです
スピーカーは別のパーツですが、スピーカーを動作させるために
ドックコネクターを介して通電しているからなんです
ドックコネクターからスピーカーに電気が通らなくなってしまうと、当然動かなくなります
ドックコネクターを交換する事で正常に通電するようになりスピーカーが動作するかもしれません
もちろん、スピーカーが故障している可能性もありますが…
充電ができなくなったといっても
今回紹介しただけでも結構、色々な可能性がありますね
充電の事もですが、スマホで困った事があれば
なんでもお気軽に、スマホスピタル伊丹店までご相談ください
修理の見積もりも無料でできますので、ご来店もお待ちしております
スマホスピタル伊丹店は阪急伊丹駅から徒歩約3分
塚口や稲野からのアクセスもしやすく
お車の方は宝塚や川西、池田からご来店されるかたも非常に多いんです
当店ではiPhoneの修理をはじめ、Androidスマホ等、携帯電話の修理や
iPad等のタブレット端末、3DSやnintendoSwitchのようなゲーム機の修理
iPodtouchの修理ができるので、三田や高槻方面からご来店された方もいるんですよ!
県外からのご相談も多数ありますので県外の方も、お気軽にご相談ください!
皆様のご来店、ご相談お待ちしております☆彡
