iPhoneお役立ち情報
困ったときは
一度修理不能と言われたiPhoneでも修理が可能かも?【伊丹市のアイフォン修理店】
[2019.02.15] スマホスピタル伊丹
カテゴリー:困ったときは
iPhone修理
最近ではiPhoneの修理店は色々な所にあり、30分や1時間程度でバッテリー交換、画面交換などが可能です。
何故そんなに速く修理が出来るかと言うと、iPhoneはそれぞれのパーツが独立しているからです。
パーツ交換修理
パーツというのは部品の事。
iPhoneで使っているパーツはいくつもあります。
・アウトカメラ、インカメラ、近接センサー
・ガラス液晶タッチセンサー
・バッテリー
・ラウドスピーカー、イヤースピーカー
・スリープボタンケーブル
・ホームボタン
・ドックコネクター
・バイブレーター
こういったパーツはそれぞれがひとつのパーツとして存在しているので、その部分だけを取り替える事が可能になっています。
・電源が入らなくなったiPhoneなら、バッテリー交換
・画面が割れた、液晶に黒いシミが出来ただったら画面交換
・カメラのピントが合わなくなったならカメラユニット交換
といったようにその部品だけを交換して修理をします。
修理不能とされたiPhone
せっかく勇気を出して修理店に行ったけれど、何を試しても直らなかった・・・。
修理が不可ですと返されてしまった経験のある方もいらっしゃるかと思います。
どうしても中のデータが必要といった場合データ復旧作業などを依頼する事も出来る店舗は多いかと思います。
データ復旧というのは、iPhoneが使える状態にはならずとも何とか一時的にiPhoneを立ち上げデータを救出するという作業です。
データさえ取り出せれば新しいiphoneを用意してそこにデータを復元する事が出来ます。
ただ、これも100%成功する作業ではありません。
iPhoneの基板にはNANDフラッシュという記憶装置がありますがそこが例えば物理的に破損しているといった場合はもうお手上げです。
でも他のチップやコンデンサ、抵抗やフィルターなどが壊れている場合はその部分を取り替える事で復旧できる可能性が十分にあります。
そういった基板修理の作業は技術力が大切です。
技術の無いところへ基板修理を依頼しても成功率は低く助かるはずだったデータも、もうどうしようもないと判断されて
諦めてしまう事になっている方も実際に多くいます。
一度修理不能とされたiPhoneでも諦めるにはまだ早い?
当店ではそんなiPhoneでもまだ出来る事がないか、何とかデータを取り出す事が出来ないか再度試みる事が出来ます。
諦めきれないデータがあるなら一度ご相談ください。
バックライトがつかなくなったiPhone6、iPhone6s
電源が突然入らなくなったiPhone6sやiPhone8
水没してしまったものや、車にひかれてしまったもの。
どうやって依頼すればいい?
当店は兵庫県伊丹市、阪急伊丹駅から徒歩3分ほどの場所で営業しています。
お近くの方は直接持ち込んでくださればいいかと思いますが、遠方にお住まいの方は来店が難しいかと思います。
そういった場合は郵送での対応も可能です。
郵送でのご依頼の場合、まずはお電話かメールをしてください。
内容を聞いて案内をした後にご依頼される場合は郵送の手順をご説明します。
スマホスピタル伊丹店
電話番号「072-786-4741」10時~21時
メールアドレス「info@iphonerepair-itami.com」
連絡先や、写真、動画
メモや、引継ぎ設定の出来ていないアプリなど
諦められないデータというのは人によってさまざまです。
結婚式や子供の写真、孫の写真、亡くなってしまった方とのやり取りが残ったメモ
ビジネスでの重要な取引先との連絡記録や書類
何十万円や数年間やりこんだゲームアプリ
お気軽にご相談くださいね。
それでは。
