iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
あなたのスマホ、雨などで濡れたりしていませんか?
[2019.02.04] スマホスピタル伊丹
カテゴリー:iPhone水没修理について
iPhoneやAndroidスマホといった携帯電話
精密機器なので水濡れにはとても弱いものですが…
みなさんは普段、どんな風に携帯電話を使用していますか?
最近では防水機能がついている携帯電話が増えてきましたが
水没修理が減る事はありません…(;´・ω・)
なぜなのか…
それは、防水機能が完璧はものではないからです
どのように使用していたか、どのように濡れてしまったか
また、水なのかお湯なのか…ジュースなんかもありますね
防水携帯でも、こういった違い等で、水没してしまうのです(´・ω・`)
特に多いのがお風呂で落としてしまって水没
トイレに落としてしまって水没
雨の日に使用していて水濡れ
こういった日常的に行っている事で水没してしまうんです…( ;∀;)
まずは、お風呂での使用はやめましょう…!
トイレには落とさない様に気を付けて下さい!
雨の日、屋外での使用はなるべく避けましょう!((+_+))
日常生活の中に水没のリスクは多くあります
水周りで使用する時に、意識をすこしもつことで
水没してしまう事も減るかもしれません!
もし…水濡れしてしまい、水没してしまった
もしくは、水没してしまったかも…
なんて事がありましたら、スマホスピタル伊丹店に持ち込んでください(‘◇’)ゞ
水没は時間との勝負です
時間が経過してしまうと、その分復旧できる可能性が低くなってしまうのです
水没してしまったら、可能であれば当日に!
できれば翌日には修理をしましょう!(/・ω・)/
水没してしまい、復旧が困難な場合でも
中のデータを取り出す事ができるかもしれません!
水没してしまったからと諦めてしまう前に
一度スマホスピタル伊丹店にご相談ください!(*’ω’*)
水没以外にも携帯電話の故障は突然おきてしまいます…
その時に「データが…」となる前に
日頃から、こまめにバックアップをとっていただいてると
安心できるのではないでしょうか!(*^-^*)
スマホスピタル伊丹店では、iPhoneやAndroidスマホといった携帯電話や
iPadシリーズ、Androidタブレットの修理が可能です!
その他にも、3DS等の携帯ゲーム機やNintendoSwitch等のゲーム機の修理も行っています(*’▽’)
3DSもお子様が使っていると水濡れしてしまう事が、結構多いようなので
ご注意くださいね!(*’ω’*)
みなさん
自分の携帯電話は防水携帯だからと
油断はしないでくださいね!(>_<)
