iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
画面などの破損があると、スマホは水没しやすくなってしまうんです!
[2018.08.06] スマホスピタル伊丹
カテゴリー:iPhone水没修理について
画面などの破損があると…
コンニチハ!(ナール)です
当店ではiPhoneなどの携帯電話の修理や
iPad等のタブレット端末の修理、ゲーム機の修理を行っております。
電車中や、外を歩いていると
スマホの画面が割れた状態で使用している方を多く見かけます…
その状態で使い続けていると、とても水没しやすい状態になっているんです…
その他にも水没してしまいやすくなるスマホの状態をご案内しますね!
画面が割れてしまっていると…
画面のヒビ割れがあると、そのヒビ割れた部分から湿気などの水分が入り込みやすくなってしまします
防水機種であっても、画面が割れてしまった状態は想定していませんので
ヒビ割れた部分はとても無防備な状態です…
画面の全体に保護フィルムを貼っているし、大丈夫と思っている方もいるのではないでしょうか
保護フィルムを貼っていても湿気などの水分は入り込んでしまいます…
画面が割れてしまっているスマホを雨の日に使うと、とても危ないんです…
この時期ですと、汗をかきますよね…
その汗がヒビ割れた部分から入り込んでしまい、水没してしまう事例もあるので
画面が割れてしまっている方は、なるべく修理してから使用する事をオススメします!(/・ω・)/
カメラレンズが割れてしまっていても…
バックカメラのレンズが割れてしまっている場合も
画面割れと同様に、その部分から湿気などが入り込みやすくなってしまうため
なるべく早く修理していただく事をオススメしています!
カメラレンズの交換修理が出来る事を知らない方も多いようなんですが
ちゃんとバックカメラレンズの交換修理も行っていますので
ヒビ割れていたり、割れてしまってカメラレンズがなくなっていたりする方は
是非、当店にご相談ください!(‘◇’)ゞ
その他にも…
その他にも水没してしまいやすくなるのが
フレームの歪みや、フレームの打痕です…
フレームが歪んでいたり、打痕等により本来隙間が無いはずの所に隙間ができてしまう為
その部分から水没してしまう可能性が高くなります。
特にフレームの歪みは、かなり気が付きにくいため注意が必要です
iPhoneを使用している方の9割ぐらいの方がフレームの歪みに気付かないまま
iPhoneを使用しているんです…
Androidスマホもフレームが歪んでしまう事はありますので
みなさんご注意くださいね!(;´・ω・)
まとめ
この様に、本来ヒビ割れや隙間がないスマホが
画面が割れてしまっていたり、レンズが割れてしまっていたり
フレームが歪んでしまっていると、湿気や水分が入り込みやすくなってしまいます…
この時期、ゲリラ豪雨や台風などの強い雨などがあるので
その時に水没しやすくなってしまっているスマホを持ち歩くのは
とても、リスクが高くなってしまいますので、早めの修理をオススメいたします!
もし、水没してしまった時は
スマホスピタル伊丹店にご相談くださいね!(/・ω・)/
スマホスピタル伊丹店では
iPhone,iPod,iPad
androidではXperia、Nexus、Galaxy、AQUOS、etc・・・
3DS、2DS、WiiU、switch(スイッチ)
PSP、VITA、PS3、PS4などの修理
不要になった端末の買取もやっております!
–スマホスピタル伊丹店 MAP–
-WEBご予約はこちらから–
Tel:072-786-4741
〒664-0858 兵庫県伊丹市西台2-6-5
イスズハイツベル伊丹三番館101
阪急伊丹駅から徒歩3分
五合橋線沿いにある大きなゲオさんが目印です!
国道171号線「大鹿」を南へ
ソフトバンクショップのある「一ツ橋」交差点を過ぎて1つ目の交差点に店舗がございます!
お車の場合は近くのタイムズゲオ伊丹店に駐車、駐車券をお持ち下さい。
修理費用から割引を致します。
大阪・兵庫
伊丹市、池田市、川西市、宝塚市、豊中市
尼崎や西宮付近にお住まいの方はぜひ
ご来店お待ちしております(*^▽^*)
